人生、リズムとタイミング

人生には、出会いとストーリー、シナリオと映像芸術が必要だ。

<

仕事としての初めてのオススメ映像制作!動画広告!クライアントとしてがんばる!編 scene12 撮影終わって編集作業!!

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

の、続きです。

 

 初めて映像制作に参加する方へ

 

撮影が無事に終わりました。

ありがとうございました。出演したくないって相談役口説いたり、

スタジオ適当なサイズ感がわからなくて四苦八苦したり大変でしたが、無事にここまできました。ではお疲れさまでした。

 

なんてことはありません!!

ここからが長いです。

 

編集作業です。

 

 

ここから、トータルの尺にもよりますが、

一週間〜一ヶ月以上かかる場合もあります。

 

撮影前に忙しい人、撮影中忙しい人、撮影後忙しい人。

いろいろいます。

 

編集マンは撮影終わった後に忙しい人です!

 

映像は、出来上がりから逆算して撮影します。

撮影した素材をそのまま並べても、しっかりしたクオリティーで撮影が完了していればそれなりのものになっています。

とりあえず並べただけの、デコレーションや音楽など変わったことをしてない状態の映像を「ラッシュ」といいます。

最初から最後までとりあえず並べたのがオールラッシュ。

 

ここまでは、なんとなく想像がつくと思います。

でも編集はここからです。

 

編集の全体の流れ。

 

1、素材を受けとる。

めちゃくちゃ大事な仕事です。これないと何も始まらないです。

そして意外と疎かにされます。撮影して満足しちゃったり。すごい適当に宅急便で送られたり。

 

ここで素材消えたらもうこの世にないですからね!

 

一番最初のステップで一番大事な仕事。

とにかくここは慎重に。

撮影現場の編集を担当する人がいるってのは、

案外少ないです。

 

絶対居そうな感じですけどね。分業だといないことも多々あります。

なので、編集する人へ確実に渡してくれる人を、

必ず決めておきます。疎かにしない。

とても大事です。

だいたいは、SDカードとかなので、HDCAMってテープってことは、あんまりないはずなので、カードをカメラマンからしっかり受け取って(ここも忘れたりする)、しっかり渡しましょう。

 

注意。

 

SDカード直に手渡しすると静電気で消える確率がめっちゃ上がります。

ばちん!!って消えたらもうこの世にないです。

おしまいです。

かならず、ケースに入れて渡すか、

一回テーブルの上などにおいて渡しましょう。

裸の手渡しは現金です。

 

2、撮影データ保存&下ごしらえ

撮影データをしっかりいただいた編集人。

すぐに編集にとりかかるわけじゃございません。

 

まずは、バックアップをとります(重要)

 

消えないことがこの仕事で何よりも大事なことです。

自分の仕事も編集が一番大きく関わっているので、熱量が変わります笑

 

ハードディスクにコピーします。

ハードディスクも、ミラーリングって二箇所に同時にコピーしてくれるHDD(ハードディスク)かraidシステムって、ざっくり言うと消えにくくするHDDを構築して(結構簡単)やったり。

とにかく厳重にデータを保管です。

これだけでも、時間とります。

撮影したらすぐ編集始められるって思ってる人がめちゃくちゃ多いですが、けっこー無理です。

2〜3分の素材ならいいんですけどね。

1時間超えてくると時間いただいきますよ。

 

それから、下ごしらえです。

いろんな言い方あると思うのですが、

「テンカイ」って言ったり、中間コーデックに変換とか「変換かます」とか、

いろいろ言い方ある気がするんですが。撮影素材を、編集しやすい素材にパソコンで変換する作業です。

 

ビデオカメラさんは、すごい性能がいいので、

めっちゃくちゃ綺麗な撮影データを、すごい小さく圧縮してカードに保存します。

非圧縮ってパターンもあるんですけど、それは、映画撮影とかそんな次元です。

日常の撮影ではだいたい圧縮して撮影されます。

それで、圧縮のいいところは、小さなデータでたくさんSDカードなどに保管できることです。

欠点は、圧縮率が高いと、編集作業に向いていないところです。

パソコンへの負担が大きくなるからです。

それと、編集業界でポピュラーに使われている素材があります。

「アップルプロレズ」という、コーデック。(圧縮方法というか、データ加工方法というか正式にはわかりません笑)

 

「アップルプロレズ」が結構納品の最終系として、決まりがある場合があったり、

それにしちゃえば、編集素材としてはつぶしがきくので、

とりあえずそのデータにしてしまったりします。

4Kレベルになってくると、そこからさらにちっこい、軽いデータ。

パソコン君に負担のかからない小さなデータをつくったり

(プロキシって呼ばれます)するんですが、話が長くなるので割愛。

 

そういう風に、まず素材をいただいたら、

厳重に保管して、いろんな準備をする場合が多いです。

最近のソフトだと、ネイティブって言って、撮影素材そのままを、パソコンにのせてガリガリ編集したりすることがありますが、

その場合短時間の一人作業に向いてます。

自分のパソコン一台で完結する場合は非常に時間短縮になるし、

すっごい楽です。

そっちも年々増えてます。

 

なんやかんや、

1日分の撮影素材なら、1時間とか数時間で終わることがほとんどです。

でもメイキングみたいな、トータルカードデータで500GBとか、

1TBとか。そんなのは、下ごしらで3日間くらいかかるのはざらです。

 

メイキングは入れた方がいいですよ。

時間の価値か。

 

そして、やっと

構成台本引っ張り出して、編集作業です。

ここから、

ざっくり並べて、オールラッシュを作って、

こまかく整えて……

ここから先は人によって変わってきますが

構成台本を忠実にやるか、こうした方がもっといいんじゃない?

ってところを、

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

いくつか挟んだり、

最初からこだわってつくったり、

たたき台だからとにかくスピード!って感じでつくったり。

 

そんなのを経て、経て、経て!

 

ラフが届きます。

「こんな感じでどーですかね?」

ってラフです。

 

だいたい、メールにURLは貼られて状態でくると思います。

有名なのだと

「ギガファイル便」

無料のやつです。これで十分です。

 

でも、動画とかGBが当たり前の場合、

ちゃんと有料でやったほうがいいです。

セキュリティー的にも。

オンラインストレージサービス ドライビー for Business

 

まあこんな感じや、

あとDVDに焼いてバイク便とか宅急便とか。

 

これでだいたい済みます。

 

それかバイク便とか。

www.sokuhai.co.jp

宅急便とか。

www.kuronekoyamato.co.jp

最近ヤマトのアプリは便利だと思います。

 

 

 

ラフはいつごろ?

って話は撮影した日にしっかり話しましょう。

それがないと、お互い結構ずれてることあります。

急ぎじゃなかったら、急ぎじゃないって言ってあげましょう。

すごい急いでつくっちゃうんで笑

 

次はラフですね。

構成がしっかりしていれば大丈夫です。

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

まずはじめに

 

次の記事です。

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

mosomoso.hatenadiary.jp

 

 

仕事としての初めてのオススメ映像制作!動画広告!クライアントとしてがんばる!編 scene11 メイキング撮影会社もいれちゃおう

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

 

の、続きです。

映像を作るということは、それ自体が会社の資産になるということです。

自分が動いていない時に、自分とは違う時間を生きて、勝手に名前を宣伝してくれているもの。それが動画です。

 

続きを読む

映像制作_こんな撮影環境だと嬉しいいくつかのこと

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

撮影当日の話ですが、撮影するスペースで結構変わってきます。

どこであろうが撮影はできます。

でも、クオリティーには差がでます。そして、あまり偉い人にお粗末な背景の中撮影するのもどうなのかというのもあります。

なので、しっかり撮影場所も、キャスティングと同様準備しましょう!

都内にある撮影用のハウススタジオ、マンションスタジオ

 

こんな撮影環境だと嬉しい!

続きを読む

仕事としての初めてのオススメ映像制作!動画広告!クライアントとしてがんばる!編 scene10! 撮影当日!ディレクターじゃなくても当日しっかり仕切りましょう。

おはようございます。

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

 

の、続きです。

とうとう撮影当日です。

電話したり、打ち合わせしたり、いろいろ大変なこともありました。

キャスティングでは先代の会社におじゃましたり、悩みの耐えない、三週間でした。

三週間は適当なんですが、

続きを読む

仕事としての初めてのオススメ映像制作!動画広告!クライアントとしてがんばる!編 scene9 キャスティング!cut2

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

 の続きです。

 

キャスティング。労力は、もしかしたら一番すくなるかもしれないし、

もしかしたら、一番体力をつかうかもしれないし。

続きを読む

仕事としての初めての映像制作!動画広告!クライアントとしてがんばる!編 scene8 構成案。映像制作会社と映像中身を決めていこう。cut2

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 の、続きです。

 

(まくら)

めっちゃネット使うんですよ。

どうしてもダウンロードしなきゃいけなかったり、会社にはWi-Fiあるんですけど、

家でもネット環境ととのえたいなとかありますが、あの何年契約とか工事とかいやでさらっとしてるやつがいいなぁって。

それでこれ使ってます。

 

SIMフリーのモバイルルーター。

モバイルルーターにSIMさして格安ルーターとして使えるやつです。

これだと、Wi-FiオンリーのiPadとかにも使えるんです。

そのままふつーのiPhoneにもWi-Fi接続で使えます。

 

Wi-Fiオンリーのタブレットでも使えます。

格安SIM×モバイルルーター×iPad(タブレット)。

ぜひ。

 

と、構成を壊すような構成でスタート。

世界の片隅でシナリオを書いている身としてはあるまじき。

 

◯映像制作会社・通された部屋

  映像制作会社の人間と、動画の構成案について話し合っている

  田戸江、野本、夢菜。

田戸江「やっぱり、音楽はラッドに依頼したいですね」

野本「予算オーバーだね」

続きを読む

オススメ映像制作_出演をお願いしに行くとき個包装で日持ちしてネームバリューがある手土産ベストいくつか(僕得)

オススメの日持ちする個包装のお菓子。

(アマゾンにリンクしてます)

 

とにかく間違いない手土産。

続きを読む

オススメ映像制作・野外での撮影について

街中の道路など

野外の撮影について書いてます!!

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

撮影場所やらキャスティングを決める段階です。

 

 

どうしてもなんか構成案考えていたら野外で撮影したい。

どうしてもしたい。

自社ビルから歩いて出てくる映像。とかじゃなくて、

街中での颯爽とあるいていく営業のスターを撮りたいとか。

 

再現VTRを挟みたい、とか。

様々なモチベーションで、野外での撮影を希望する場合はあります!

 

許可が必要な場合があります。

 

いきなり無茶振りで映像制作しろと言われ、

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

オススメの制作会社に依頼し、

さらっとステップ。

動き始めると意外とスムーズだったりして、まあみんな仕事でやってますからね。スムーズにテキパキと。

 

そんな中、

野外の撮影について!

 

まず、基本的には、

撮影規模によりますが、

カメラに三脚つけずに、

街中の風景のなか、立ちっぱなしでインタビューみたいな場合は、

許可など申請はいりません。

 

もちろん長時間にわたり、

基地(荷物を大量において、スペースを占拠)を作ったり、

道路を封鎖するような撮影は許可が必要です。

 

でも、街頭インタビューくらいのことであれば、

そんなに大きな問題は起きずに、終えられると思います。

ただ、都心だと、いろいろ権利を主張してくる人もいるので、

あまり目立たずに、さらっと撮影しましょう。

 

交通整理係をつけるような、

道路を本番のタイミングで塞いで撮影するような場合。

撮影許可が必要です。

 

ただ、大きく。一番わかりやすい境界線は、

三脚をつけてるかつけてないかです。

先輩のVシネ監督経験者がいってました笑

 

わりとゲリラで撮影も多いです。

ただ、身分というか、大きな会社なのであれば、

(名前が変な風にでると大きな問題になる)

念のため、申請しておくのがベターだと思います。

 

一発で逮捕とかはないですが。

専用のページがあるのでリンク貼っておきます。

 

東京都のページです。

基本警察署への届け出です。

www.locationbox.metro.tokyo.jp

 

ロケガイドライン

東京都のページですが、基本どこでも一緒のはずです。

フィルムコミッショナーみたいなウェルカムな窓口がどこにでもあればいいのですが。

フィルムコミッションまとめ

 

 

逆に、ビルの敷地内だと、

ビルの管理会社などに許可が必要です。

最近はすぐに警備員のかたがでてきて止められるので注意しましょう。

クライアントが入っているビルでも、

事前の許可が必要な場合がほとんどです。

 

自分の会社の建物だとしても、

事前にかならず確認しておきましょう。

警備員さんに聞けば教えてくれるはずです笑

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

 

 

仕事としての初めてのオススメ映像制作!動画広告!クライアントとしてがんばる!編 scene9 キャスティング!

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

 の、続きです。

 

 まずはじめに

 

なんかつくろう!って話をしました。

いい映像制作会社に依頼もしました。

構成案も決めました。

 

オススメな流れです。

いい感じです。

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

そして、構成案をつくる話し合いを通じて

イメージはある程度固まってまいりました!

そしてここから具体です!!

 

キャスティング!!

 

会社でつくるのに会社の人にでてもらうのにキャスティング?

って思いました? それでもキャスティングは大事なんです。

しかも、社内の映像制作をつくるのに何がキャスティングじゃい。

じゃ、ございません。

でてもらうのが大変なのはもちろん、スケジュール調整も大変なのです。

みなさんお仕事してますから、

お仕事の合間をぬってインタビューやら、ちょっとしたロケまで手伝ってくれます。イメージショットなんかもね。

 

しかも、映像作品に箔をつけようと思うと、

代表取締役であったり、ある程度上の人、さらに言えばOB/OGなどにも声をかけるかもしれません。たとえば創立50周年記念パーティーなんか。

しかも、非常に濃い付き合いのお客様もくる。

とか、取引先の映像であったり、インタビューも映さなきゃなって思うのです。

そうやっていくと、だんだんキャスティングが難しくなってるって思いませんか。

社長に声かけるの緊張するなぁとか、OB/OGのあの人呼びたいけど、

誰を通して声をかければいいんだろ?とか、悩みはつきません。

 

なので具体的に話が進み始めて、構成考えて出演して欲しい人がだいたい確定したらまず、スケジュールを押さえましょう。話はそこからです。

あと、これはテクニックに近いですが、

外の人にしゃべってもらうと作品に雰囲気がでます。風格でもいいのですが。

OG/OBはもちろん、上客。さらに言えば、タレントさんなども。

一気に華やかさが増します。さらにナレーション。テレビで聞いたことあるような声の人に原稿を読んでいただくだけで、ものすごく雰囲気が変わります。

ぴったりな人にお願いすると、

何十倍もよくなります。

 

ちなみに予算的にも、

同じ日にまとめて撮影することをオススメします。

 

日数が増えれば増えるほど、金額は基本膨らみます。

人件費。

トータルでこの予算内で頼むよ。っていう太っ腹な予算の組み方でしたらいいでしょうが、なるべく切り詰めたい。予算は低い方がいい!ってなると、

 

なるべく1日で

なるべく近場で

なるべく一箇所で

 

ということになります。

あとは、自前のスペースならさらに安くなります。

会社の一室。

持ち物件。

相談役の豪邸。

 

などなど。

 

ちなみに、野外での撮影。道路など。

そんな場所での希望もあると思います。

ただ、これは場合によっては怒られます。笑

 

野外での撮影の場合。

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

 

キャスティング、ばっちりでしょうか。

みなさん出演してくれますか?身内でギャラくれって言われたら、

経費でお菓子でも買いましょう笑

必要はありませんが、動画制作の賛同者を増やすためと思えば安いものですし、

お金を使うタイミングです。

 

個包装で有名な名前で貰って嬉しい贈り物

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

 

 

恥ずかしい!とか言ってる人がいたら社長の名前を出しましょう。

じゃあ直々に交渉しに来てもらいます云々。

 

それではケーススタディです。

続きます。

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

 

まず始めに!映像とか全然作ったことないけど急に作れって仕事で言われた時に読むページ

 

動画って、日常の中にあふれてますよね。

 

個人がネットの中で自分の価値を生み出す時代でもあり、

企業がネットの世界で動画広告を主戦場に戦う時代。

 

映像制作は必須科目になりつつあるのではないでしょうか。

 

 

映像のプロじゃないけど、とりあえず一本映像つくって納品しなきゃいけない。

 

そんな方への参考になればいいなぁと思っています。

では、がんばってつくっていきましょう。

誰もが写真を撮る時代、そしてすでに誰もが動画をとる時代。

でも仕事の映像とプライベートの映像は違います。

仕事として、映像を納品していきましょう。

--目次-- 

映像をつくるときの全体の流れ

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

 

仕事としての初めての映像制作!

クライアントとしてがんばる!編

  1.  やったことないのに映像つくれって言われたら
  2.  まずはみんなで「やりたいことをまとめる」 
  3.  とにもかくにも「予算」 
  4. スケジュールは余裕を持って、結構時間のかかる映像製作 
  5.  ネットで調べて連絡してみよう!
  6.  さっそく映像制作会社と打ち合わせ
  7.  え、意外と高い? 映像製作の予算感
  8.  構成案の決定!
  9.  出演者、撮影場所、撮影日程の決定
  10.  撮影当日。丸投げはだめよ笑
  11.  現場にメイキング撮影を入れよう

     

    mosomoso.hatenadiary.jp

     


  12.  撮影終わってからが長い。編集作業へ
  13. メールでラフが届いた!。
  14.  (一番実力差がでる)メールでやりとりしながらクライアント側で調整
  15.  映像データ完成!じゃあ、納品形態は……
  16. 見事完成! とりあえず、youtubeにもアップする?
  17.  もしあったらサンプルなど制作会社に送りましょう
  18.  改めてオススメの映像制作会社

mosomoso.hatenadiary.jp

 

大変です。映像製作は。

素人が急に映像をつくる。大変です。でも今はできます。

安くなってます。ネットがあります。

YouTubeでみんな色々アップロードしてくれてます。

テクノロジーが進化してます。やれます。今は一本の作品クオリティーより、

球数です。どれだけたくさん、カスタマーの動線にしかけられるか。

どれだけ触れる機会をつくれるか。だって、ネット動画は基本流すのは無料ですから。

たくさんつくってたくさん流しましょう。

 

 

まずは、ここから

急に動画広告作れって言われたら

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

 

財産として作る映像。それは自分じゃない存在が産んでくれる新たな価値 - トークンセール