人生、リズムとタイミング

人生には、出会いとストーリー、シナリオと映像芸術が必要だ。

<

これからドラマは5分尺の時代になる

mosomoso.hatenadiary.jp

crypto-b.com

f:id:memento377:20190625183312j:plain

2010年代後半から企業がWEBでショートムービーを作るようになった。

 

日本のネットショートムービーの一番最初ってどれなんだろ。

 

https://www.youtube.com/user/toshiookada0701

 

岡田斗司夫さんのYouTubeみたりして、

そこでも語られてたのだけど、

 

漫画は、月刊から週刊になって、さらに日刊になっていく。

と。

 

それは、ドラマも同じ道をたどるんだろうなって思った。

 

なぜなら、とにもかくにも、

全員に旨味しかないからだ。

 

今の人は1時間も2時間も同じ映像を観てられない

f:id:memento377:20190625183357j:plain

まずは、30分って時代がきそうだけど、

 

短ければ短いほうがええ。

しかも、毎日ってレベルで出していくとなると。

 

現状。テレビドラマが一週間45分だとして、

 

45わる7は。

 

6分ちょ。

 

ただ、あのテキパキ撮影するのと、まっ平らな照明、

半分以上スタジオだから可能なんだけれども。

 

短いのは正義になってくると、思う。

 

ネットなら、5分でも、3時間でも26分でも、どんなフォーマットでも流せるもんね。

 

5分くらいだと、音楽との相性がとてつもなく良い

 

『君の名は』なんかは、RADWIMPSの曲に乗せたミュージックビデオ風の映像なんかが爆発したし、

 

youtu.be

 

山戸結希監督のMVだけれども、

オープニングに芝居場があって、そこから曲へ。

 

そもそもミュージックビデオの世界が強い時代もあったわけですが

あれ、マネタイズどうするんだ??みたいな時代になっちゃって。

 

そのへん。LDHのバッキバキに決めた映画みたいなクオリティのミュージックビデオって言ったら怒りますよ。みたいな作品もすてきやん。

 

音楽業界的にも、ショートドラマが流行ってくれると、

相乗効果で音楽の出処がますます増えて、いいことあると思います。

 

広告主は自社製品をドラマに入れても違和感がない

f:id:memento377:20190625183450j:plain

なぜか、テレビドラマの中に広告主の製品がでてくると

 

うわーせんでんだよー。

 

みたいな雰囲気になるのに、

 

逆にネットドラマにもろに、ジュエリーの広告でジュエリーがでてきても、感動できるし、ウェディングでウェディングでもOK。新聞でしんぶん、保険で保険。

 

ぜんぶ、違和感ないあの感じ。

 

「いいもの見せてもらったからちょっと宣伝してもええで。」

 

 

って世界観なのか。

 

なんなのか・

 

 

あの、動画の中の宣伝に違和感感じない問題はなにか、もうちょっと深掘りできる気がする。

 

 

クオリティのコントロールがしやすい

f:id:memento377:20190625183557j:plain

5分くらいのショートだと、

ベースとなる制作費は抑えられる。

 

し、一点突破で大きなお金だして、

とんでもない予算規模風の動画も撮影できる。

 

だから、めっちゃチープだけど、毎日流せるコントみたいなドラマもやれるし、

高級感めっちゃある5分番海外ドラマみたいなこともできる。

 

尺がみじかい分、クオリティのコントロールがしやすい。予算的な意味で。

 

やっぱネットだからいつでも観れるしね

 

そして、5分くらいだとネットとの相性も抜群で、

 

ちょっとしたスキマ時間でさくっとみることが可能に。

 

 

しかもいつでも見れる。

 

テレビドラマのフォーマットに勝ち目はないかもしれない。けど、

テレビドラマは開き直って、

このまま数十年多数派で居続ける、

 

年配の方たちと一緒に年を重ねていって、

日本の世論を作っていけばいいと思う。

 

そこに若者の声は反映されないかもしれないけど、

テレビはどういう人たちむけの娯楽としてあと30年くらいは安泰なのではないだろうか。

 

 

年齢上の人のほうが金持ってるし。

 

ちゃんちゃん。

 

頭の体操おわーり