人生、リズムとタイミング

人生には、出会いとストーリー、シナリオと映像芸術が必要だ。

<

映像制作会社に電話して聞かれたり、聞いたほうがいいこと03

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 の続き。

 

そして、聞かれることを並べたので今度は聞いておくべきこと。

映像制作会社によってクオリティーって全然違いますし、得意分野も違います。

まずに一番簡単な調べ方はその制作会社のウェブページに載っている、制作実績。を見ることです。そこである程度のクオリティーはわかります。

映像の質感。キャスト(インタビューされる人だったり)の音声。画数。かくすうみたいですね笑 映像の数です。クオリティーを上げるためにどれだけカメラを回してるかです。たとえば、

 

www.youtube.com

 

これなんか、画数がとても多くてシンプルですがテロップもしっかりはいってて映像も綺麗な色だし素敵です。キャストの背景のボケと照明の当たり方も素敵です。

 

あとは

www.youtube.com

 

これは、途中の一枚画。画数を豊富にみせるテクニック。

ブリッジとかエフェクトで文字がでてリズムを出す演出ですがこんな感じでテンポよく見せていくのもありますね。

 

あとこれですね

www.youtube.com

 

間に入ってくる車目線の映像。

これあるだけで、規模感とか都会的な感じとか、空気感とか。それこそ画数が違って見えますよね。

どうしてもインタビューだけになりがちな企業VTRなのですが、こーゆー車窓からみる深夜の都会の街。みたいなイメージ映像があるだけでぐっと感じがよくなります。

 

こんな、映像の数を気にしてくれる会社なのか。

もちろん予算で変わってきますが、

インタビューだけだと、どうしても退屈になってしまうので映像の数大事だし、作ってる方も楽ですね。

 

そこで、どんどん聞きましょう。

テクニック的なこと聞いても難しいので。

1とか2で言った通り、一番わかりやすいのはサンプルの映像をみつけて見せること。

メールならURL貼り付ければいいので。

「こんな感じの映像つくれますか?」って

 

僕一回電話の問い合わせで、学生さんみたいな女の子から電話かかってきて、

錦織圭がでてるめちゃくちゃCGとか多用してるCMサンプルでもってこられてこれって何十万でできますか?って聞かれたことありますが、多分桁が一個か二個間違ってますよ。って話をしてやんわりとことわったことがありました。

 

でもとにかく聞いた方がいいです。

質問案。

 

1/会って打ち合わせできますか?

2/カメラっていつも何使ってます?

3/音ってなにで拾います?

4/ディレクターさんは、構成から完パケまで持って行ってくれるんでしょうか

5/編集は御社で完結ですか?それともスタジオに入りますか?

 

ここらへんですかね。

1/最近会わないで打ち合わせも多くなってますし、必ず会う必要はもちろんないのですが、初めての映像制作なのであれば会った方がいいと思います。

弊社に来ていただけますか?であったり、相手の会社を一度見ておく(信用度の為)など信頼関係を築くためにまずは会って。ちゃんとニュアンスを伝えましょう。

2/実はカメラってすごい性能の幅があって、しかも長持ちなんです。

そして、いまだにテープに録画してたりします。プロ用カメラでテープならいいのですが、(HDCAM。今でもテレビ局の納品とかで使われる)DVテープを使ってるところもあります、ほんと。これは10年以上前に主流だったテープです。デジタルビデオカメラのまさに最初の世代くらい。HDVってDVの一個上のテープもあって、それが本当にギリギリですね。それでも画質はもちろん今主流の映像よりは劣ります。

今だと、主流はカード収録です。

 

SONY ソニー NXCAMカムコーダー HXR-NX5R ビデオカメラ 業務用

 

ここらへんのカメラを使って、SDカードで収録。

それか4Kだと

  

PXW-FS5K

とかですかね。こちらもSDカード対応。ただ、マックスに速度が速いカードじゃないとエラーがでると思いますので注意。

 

こまかいカメラの型番はいいので、何に記録(カードなのかテープなのか)などは聞いたほうがいいと思います。

音は、もちろん性能もあるのですが、

「カメラマイクではないですよね?」この一点です。

カメラマイクでもしっかり拾えるやつはあります。

ただ、インタビューならできれば、ピンマイク。竿はさすがにいらないと思いますが。

あの、長い竿もってモフモフヘッドのマイクもつやつ。あれは、専門の技師が必要なので高い。

なるべくピンマイク。

 

4/もかならず確認。先に、台本を作ってくれるかもききましょう。台本は、大元はクライアント側がある程度箇条書きでいいから出すべきだと思いますが、

形にするのは制作会社です。

 

5/予算関係でいうとここが一番大事です。というか、逆に予算次第です。しっかり編集スタジオは入った方がいいです。ただ高いです。でもクオリティーは断然あがります。特に音に関しては、MAという作業ですが、断然変わります。むしろMA(音をより良くする作業)はマストです。これは

 

「映像の編集はいいので、MAはしっかり」

 

くらい大事です。

ほんと違うのでここはおろそかにしないように。そしてなるべくケチらないようにこの段階は。

ここで差がでます。

 

クオリティーも予算も笑

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

映像制作会社に電話して聞かれたり、聞いたほうがいいこと02

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 の、続き。

 

制作会社の人に聞かれること。

1/どのような映像なのか

2/デドコロ(どんな会場orモニターなど、映像が実際に流れる場所。ウェブなのかとか)

3/スケジュール

4/予算(これでやれること、やれないことが決まる)

 

1は、身内でうまく固められればいいですが、わかってる範囲で固められればあとは打ち合わせでどうにかなります。

 

2が意外と大事です。一番は画質のクオリティーです。

スマートフォンで見られるのがメインなのか、劇場の大きなモニターで見られるのがメインなのかで全然画質に求められる比重が変わってきます。ツイッターなどの、タレントさんのコメントの画質って結構荒いですよね?それと同じです。ウェブの小さなデータが最終的な形なのであれば、そこまで画質に拘る必要がなく、機材も簡単なのでいけるので少し安いです。でも、大きなモニターで綺麗な、今でだと4Kなど、(タレントでもない人4Kでとってもお肌とか目にいっちゃうからあまりオススメしませんが、アーカイブとしてはあってもいいのかも)画質を求められるパターンもあります。その場合、機材費があがります。

 

3/これも大事です。急なスケジューリングだと金額があがりますし、単純にクオリティーに影響してきます。依頼主としては一番管理すべきところですし、クライアントとしてスキルの差がでる部分です。

 

4/ぶっちゃけクオリティーのほとんどはここ次第です。10万円の予算と1000万円の予算では、やっぱりクオリティーが変わってきます。ストーリーなどで差がでない企業系の映像だと、もろに予算の差がでます。

できることなら100万は下限としてみた方がいいと思います。もちろんそれより安くもなりますが。

 

1/どのような映像なのか

2/デドコロ(どんな会場orモニターなど、映像が実際に流れる場所。ウェブなのかとか)

3/スケジュール

4/予算(これでやれること、やれないことが決まる)

ここらへんが、まず最初に聞きたい部分です制作会社としては。

 

そして、逆に聞くべき部分もあります。

 

映像制作会社に電話して聞かれたり、聞いたほうがいいこと03 - 仕事でクライアントとして映像制作して納品まで

 

どんな会社か、たくさんあります。

オススメの映像制作会社とかもありますし、

比較とかうまくできればいいと思いますし。

 

 

 

 

 

映像制作会社に電話して聞かれたり、聞いたほうがいいこと01

1/全体のイメージ

2/予算感

 

とりあえず、仕事で映像をつくろうと思ってもわからないから何はともあれ電話してプロに聞いてしまおう。最近はメールの方が多いんですかね?

 

メールで聞くことが決まってることもありますが、

まずは聞きたいこと、とくに大事なことはあると思います。仕事ですものねー。

(田戸江くんが、依頼主です)

 

映像くん「株式会社映像くんです」

田戸江「あ、私ただいま映像の製作を考えているものでして、あ。株式会社工場管理システムズのタトエ。と申します」

映像くん「お電話ありがとうございます。ウェブサイトを見てご連絡いただけたのでしゅうか?」

田戸江「そうですね、企業用の映像も作ってるということなので」

映像くん「ありがとうございます。まず初めに、えーっとどういった映像の製作を考えておりますでしょうか」

田戸江「はい、あの……取引のある会社が45周年を迎えるのですが、その式典が11月でして、そこで流す映像をですね、オープニングなのですが……」

映像くん「企業様式典用オープニング映像ですね」

田戸江「それです、そーなんです」

映像くん「ありがとうございます。そーゆー作品も弊社は受注しております。それで11月ですから……まだ3ヶ月くらいありますね。問題ないです……ちなみに、何か、大枠といいますか、決まってる流れみたいなのってあります?」

田戸江「いえ、まだ何も。取引先の会社とも打ち合わせできてないのですが、うちの一番の取引先で、ある程度派手な感じというか、結構ガツンと行きたいなとは思ってる……くらいなまだ、そんなぼんやりです。わからなくて電話してる部分も……」

映像くん「そうでしたか……なんか、参考になる動画とかあるといいですよね、YouTubeにアップされてるやつとか、サンプルの式典用DVDとか45周年なので40周年のやつとか」

田戸江「なるほど、そういう手があるわけですね」

映像くん「あとは、逆に、逆でもないんですけど、予算で決めちゃうとか。100万なら100万。どーんと、500万とか」

田戸江「(500万……)そうでした、大体どれくらいなんですかね?予算ていいますと、安くて……」

映像くん「もちろん安く収めようと思えば、会社のパソコンで簡単に作って直しもなくていい。って感じでしたら交通費などの経費ぬいて……撮影日数にもよりますし全体の尺にもよりますけど30万くらいあればいけますかね?ただ、ほんと簡単な感じですよ。多分、大切取引先の式典用としてはしんどいです」

田戸江「なるほど……」

映像くん「ある程度、派手な感じで……ナレーションはテレビで聞いたことあるような人を使って、映像の頭の部分、アバンていうんですけどそこをちょっとかっこいいエフェクトで固めて、インタビューもある程度質感大事にしてロケも何箇所もいったりってなると100は超えてきますね確実に」

田戸江「100万ですか、かかりますね……」

映像くん「まあ安い方ですようちは。撮影になると4、5人かならず動きますし、それで何日も拘束してそのあとの作業も含めますと人件費だけでも結構。あとは機材費ですね。簡単な撮影機材一式でも借りたら結構かかるので、もとろんそれだけじゃ会社の利益ないのであとは会社の利益分です」

田戸江「たくさんの人が動いてますもんね、テレビの現場とか……とんねるずの番組とか……」

映像くん「あそこまで多くないですけど、多いです撮影は。なので、まず頂きたい情報は二つ、どちらかでもいいです。ある程度のやりたいこと。もしくは予算ですね。それを打ち合わせで詰めていってもいいのですが、取引先の映像ということで、一度その取引先の担当の方と打ち合わせしてもらえると」

 

 

こんな感じですかね。

欲しい情報は大体こんな感じ。

1/全体のイメージ

2/予算感

 

そこさえわかってしまえば、逆算して作ります。

 

02に続きます。↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

 

 

 

 

 

映像をつくるときの全体の流れ

オススメ映像制作会社 - 仕事でクライアントとして映像制作して納品まで

 

 

1。映像を納品する方法

  

まず、映像を納品するまでの流れは大きくわけて二つあります。

 

一つは、

映像制作会社に依頼する。

 

もう一つは、

自分でつくる。

 

この二つです。

先に言ってしまいますと、予算的にはどっちもどっちです。

自分でつくる場合でも機材費などかかりますし、まず何より膨大な時間がかかります。

その時間を生産性対価で考えたり、クオリティーを考えると、あと事故ですね。

 

そこを考えると映像制作会社に発注をかけてしまったほうが断然楽だと思います。

もちろんそんなに安くありません。

2万3万でつくれるものじゃありません。(個人受けで、たまにそういう金額の人もいますが……多分修正が効かないとかあると思います)

 

それでも、クオリティーをある程度下げれば自分で撮影して納品は可能です。

(SNSにアップして、ほとんどスマートフォンのディスプレイで見てもらう用や、ラインライブ的な画質で、カスタマーとの距離感近し。な感じで作りたいときとか)

 

そんなこんなな映像(動画)制作(製作)。

スキル的なことより、

 

とりあえず、

何はともあれ、

 

1。納品できればいい!

 

2。全体の流れを知りたい!

 

3。業者の人と上手くコミュニケーションが取りたい!

 

そこにポイントをしぼってます。

だいたいの流れをいいますと、

  

1/発端。急に動きだす映像制作

2/とりあえずネットで調べて、映像制作会社に連絡してみる

3/制作会社と打ち合わせ、お金の話もね

4/撮影までの間に色々準備。ここらへんも段取ってくれる制作会社がいいね

5/撮影当日。映像制作会社のディレクターになるべくまかせて、滞りなく現場が進行するように

6/編集作業。基本は制作会社から来る(メールで)ラフを見てあーでもない、こーでもない(2、3往復くらい)

7/(予算によっては編集スタジオに。大体このタイミングで音関係も。ポスプロって編集を専門にやってるプロが頼るプロ)

8/オーサリング(DVDにしたり、一番綺麗にアウトプットできるように加工してくれる)

9/お疲れさまでした!!!
 

 

 やったことないのに、自分素人なのに映像をつくらなきゃいけない。

これからの時代、めちゃくちゃ増えてくると思います。

写真なんて毎日撮影するし、動画だってどっか行けばスマホで撮るし、加工だってスマホあれば簡単。合成だってできるし。

でも仕事では……。

もちろん、一般の人が作った感、手作り感のある動画もいいと思います。

でも、振り幅というか、できる上でくずすのと、

できないでやらないのは違います。

ばしばし映像納品していきましょう。

 

とにかく作って、納品。作って納品。

この繰り返しです。

 

ちょっとした動画でも、最近多いツイッターで映画キャストのコメントが、30秒くらいの動画が流れてくることがありますが、

あれも結構簡単そうに見えて、手のこんだ、しかけじゃなくて、機材だったり、

人でもかかってると思います。

 

どんなに簡単な動画でも、それなりに手がかかってるし、むしろある程度おさえれば、それなりの動画がとれます!

 

そこも目指しつつ、まあ自分の時給というか、他の仕事とバランス考えたら依頼したほうが早いし結局費用対効果も含め安いよなぁとか。

 

じゃあ全体の流れです。

 

scene1 「自分の会社内(コミュニティの中)」(企画(無茶振り)の生まれる瞬間)

◯勤務先・自分のデスク

  ワンフロアのこじんまりとした事務所。

  なのできっちりした分業もなく、みんなでがんばってる会社。

  せっかくなので主人公の名前を決める。

  

登場人物

  田戸江 純(28)「たとえじゅん」会社員

  岡見夢菜(30)田戸江の先輩

  野本英雄(35)田戸江と夢菜の上司

   

  工場管理製品の小さな専門商社。

  田戸江、夢菜、野本、同じ山のデスクに座っている。

 

  決して仕事がないわけじゃないのだけど、

  多少暇なのでしょうね。業務企画戦略部。

  かっこいい肩書きを与えられた野本英雄と部下二人。

  仕事がないときは仕事を作るのが仕事。

野本「じゃあ緊急ミーティングを始めるが、斎藤が仕事を取ってきた」

夢菜「はい、スケジュールはどうなってます?」

野本「いや、いつもの営業の段取りと違うんだ。ムサシ現場システムズさんが創業45周年で。それの。記念オープニング映像をつくることになった」

夢菜「はい? ん。映像ですか? え、映像ですか」

田戸江「へえ、おもしろそうっすね」

野本「うん。田戸江の仕事だと俺も思ってた」

田戸江「はい?」

野本「今日から業務企画戦略部映像戦略課長、田戸江だ」

田戸江「いや、無理ですって」

夢菜「田戸江なら、うん。できる」

野本「岡見さん。メインで動く人です」

夢菜「……無茶振りです」

野本「とりあえず、俺もできるだけサポートするから。じゃあ、岡見さん、とりあえずどんな感じか、さ」

田戸江「面白そうですね」

夢菜「ちょっと黙って。カメラとかスマホでしか……」

野本「うん。プロに頼もう。調べて」

田戸江「え、カメラマンとかやらないんですか」

夢菜「ちょっと静かに。わかりました。とりあえず、調べてみます」

野本「日程は調整中だけど、創業した11月。予算は……とりあえず幅もたせて調べて」

夢菜「はい」

 

なんて会話ですねきっかけは。

そこからスタートして。

じゃあ調べますか。という流れです。運がいいといいますか、場合によってはここで取引のある映像制作会社。何年もやってれば、会社のPR動画とか、企業説明会用動画とか。出てきますからね。そんなんでそのつてで、

企画をスタートすればいいですが、そうでなければまずネットで探すしかありません。

 

「映像制作」って調べればたくさんでてきます。

 

でもどれかわからないですよね。

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

 

っていうか、なんて伝えればいいのか、どんな情報が先方が知りたい情報なのかわからないです。

そーゆーのわからないで電話するのなんか不安。

 まあ、話すことなんて決まってるんですけどね。仕事ですものね。

 

映像制作会社に最初電話して聞かれること集

 

どんどんいきまっしょい。

 

 

mosomoso.hatenadiary.jp

 

 

 

夏です、電車の冷房でサラサラ

夏です。

この間長野にいったのですが、

暑いんですよ、暑いんですけど、さらっとしてるんですね。普段東京にすんでるんですけど、

夏の東京は、ドライアイスいっぱいの部屋くらい重いです、空気が。

 

少し、移動するだけで、空気が変わりますよね。

旅ですね。

 

スキンアクア サラフィットUVさらさらエッセンス 無香料 (SPF50+ PA++++) 80g

スキンアクア サラフィットUVさらさらエッセンス 無香料 (SPF50+ PA++++) 80g

 

 


 

 

メルカリで、色々実家の部屋に置いてあるものを

ひたすらメルカリに色々アップロードした土曜日。週末、マーケットが、休みで相変わらずギャオでみた過保護のかほこの高畑充希がかわいくて、連続ドラマっぽい一話目のおわりかたして、次がきになって、あーこの子成長するんだろうなぁて。

さすがの、遊川さん。

 

仕事ができないも、一話目のめっちゃ面白かったけど。多分、たらればと同じで一話目がピークのパターン。

なにが違うのだろう。

仕事ができない夫を応援する妻。

たらればいってもいいじゃなーい三人組。

それは、二時間で一本やったほうが面白い。

でもかほこは、ちがう。

ほんとここから!って感じ。

 

かほこのお父さんとお母さんが揉めるシーン。

お母さんのセリフがとてもいい。

お父さんがえっ!ていう。それくらい、それまで違うことを言う。

でも、感情的だとそうだと思うし、人間てそうだと思う。

でも、その飛んだセリフがすごいキャラクターを表現してて。

行動で、キャラクターをら表す。お手本のようなドラマ。あー、みつきちゃんかわゆす。

 

ドラマは、やっぱりでかいテレビでみたいと思った土曜日。

一旦CMです。 

 

 

やれることからただ、ひたすら頑張ろう

また、いつの日か「がんばれ」って言葉が脚光を浴びる日がくることを願っています。

なんで今、嫌われる言葉なんだろうって思ったけど、たしかに場合によっては嫌な気もする。

 

多分、目線なんだろうなぁって。

男目線のCMが、性的で気持ち悪いって言われたり、

お母さんが息子を、気持ち悪がったり。

天からの目線、これが多分なくなったと思う。

 

ナレーションが非常に主観的になっているし、

増田明美だし。ひよっこ。

 

がんばれって誰目線やねん。

自分のことを、自分じゃ無い人間が見てる感じ。

見られてる感じ。急に、自分を感じる瞬間。

 

がんばれ。

 

誰かをみるのはいいけど、

誰かに見られてるのは耐え難い。

 

あと、温度ですかね。

高いところから、低いところへ。

エントロピーな感じですが、

輪郭がぼやけてるのに、そんな不確実な特殊性をもってこられても、

困っちゃうわけですね。

 

気付かないときが、一番正確に、コントロールできる。

人生を。

 

でも築いた、気づいたときに、一つ不確実なことを覚えたときに、

そこはかとない、そこにははかのない、

 

市松の、カラ松の、ぼんやりとした、

マイナス未来がスピンアンドオフするんだと思います。

 

どうにか、生き延びれるように。

やれることは全部やる。

 

がんばれ。